スパイス道。

インド料理から始まる終わりなき沼

◆キムチと薄揚げのスナック 鍋の残り材料でできます。

我々夫婦は2人ともいくつかの顔を持っており、特に出掛ける予定がないときは、ブロガーです。2人で机並べてカチャカチャやっております。

 

もともとは私の方が4〜5時間ぶっ通しで作業できるという、集中派だった…はずなんですが。最近はかなり多動児(笑)。

作業中の旦那くんを横目に、ハラ減ったーとか言ってすぐウロウロします。

 

ちなみに、このブログ始めてまだ1週間ちょいなんですが…変化を感じました。

ハラが減ってもいないのに、なんか作ってみたい!という感情が初めて湧いたわけです(ここ大事なので赤字 笑)。

 

そのうち、旦那くんが作業おわってお腹グーっていい出したので…。

 

こないだ作ったのが、これ。

f:id:color-image:20161109230642j:plain

ナイフで切ったところ、汚くてすんません…。

 

◆キムチと薄揚げのスナック

 

これも特に作り置きメニューじゃないんですが、キムチ鍋やった後日に、冷蔵庫にあるものでできるかなと。

これ、おやつに食べましたが、ビール欲しくなるので要注意。

 

 

1:油揚げを熱湯に入れて油抜きする。

ハシや麺棒などを油揚げの上でコロコロと転がし、開きやすくする。

半分に切って、袋状に中を切り開く。

f:id:color-image:20161109230953j:plain

ここで、今さらなことが私の脳裏をかすめます。

えっと…おいなりさんに使う油揚げって、もともと袋状じゃなかったっけ?これって自分で開くの?開いたのが売ってるとかなかったっけ?

と思いつつも、とりあえず包丁で切り開いてみた。

 

後で調べたのが上記の「コロコロする」って工程。

いやー知らんかった!おいなりさんの油揚げもモノはほとんど一緒なんですわね!自分で煮付けて開いて、ってやるんだ。恥ずかしながら知らんかった…(たまに売ってることもあるらしいけど)。

知らないって、ネタが尽きないのね。ちなみに知恵袋でも、似たような質問いくつか見かけたわ。

 

というわけで、コロコロせずにムリヤリ切り開いたので、一方は破けてます(笑)。

 

2:刻んだキムチと、細かく切ったチーズ(とろけるでも、普通でもOK)を交互に入れていきます。

f:id:color-image:20161109230856j:plain

 

3:結構詰め込んだので、爪楊枝でとめます。

f:id:color-image:20161109231711j:plain

 

4:ごま油を薄くひいたフライパンで熱します。少々きつね色に焦げめがつくまで。

f:id:color-image:20161109231755j:plain

 

5:めんつゆを少量の水で割ったものを入れ、煮詰めます。

f:id:color-image:20161109231906j:plain

 

6:できあがり!ナイフで切ると…。

f:id:color-image:20161109231922j:plain

 

チーズ、とろけてるねー。

f:id:color-image:20161109230642j:plain

 

夕飯までのちょっとした間に、お腹もちますよ。

ただ、やっぱお茶じゃなくて酒のアテだったね…。