カレーリーフに害虫が…!対策、試行錯誤。
おひさしぶりです。
カレーリーフが活性化する暑さですね。
ですが今シーズン、ウチのカレーリーフには少し異変がありました。
春先は、日本全国的にお家にお籠りモードだったと思うのですが…。
ただただ家にいるだけだと、時間はあれどやる気がなくなりますね 苦笑。このカレーリーフも今季は水をやるだけで、あとは放置ぎみ。そしたらある時、葉の裏に無数の黒い点々がついてたのに気づきます。
ゴマ粒の1/5くらい?とめちゃ小さいのですが、スマホで限界まで拡大してみたら、こんな感じ。
カレーリーフ育成のコミュニティで尋ねてみると、スリップス(アザミウマ)という害虫とのことでした。葉の裏側で日光を避けて住みつき、養分を吸い取るようです…(恐怖)。葉っぱが白いのはそのせいか~。
ちなみに、枝を数本切って、すぐ使おうと水にさらしていたら気づきました。組織がスカスカになった葉っぱは水にさらすと黒くなるんです…。ヒエ~。
まあ、そんなこんなでアドバイスをいただいて、まずはバッサリと枝葉ごと剪定してしまいました。写真は撮ってないですが枝のY字部分だけ残して後は丸裸に。
その時点で多分7月だったので、またワサワサ葉が茂ってきたんですが、ほどなくまた黒い点々がわきまくり…。結局2度目の剪定。
8月中旬の様子です。
ちなみに、カレーリーフの害虫として最初に疑うのって、
・ハダニ
・アブラムシ
・アゲハ蝶の幼虫
あたりらしいのです。そういう場合だと
アース製薬(アースガーデン) やさお酢 1000ml: 園芸・農業資材 | ホームセンターコーナンの通販サイト
○コーナン オリジナル お酢守 病害虫予防スプレー 900ml: 園芸・農業資材 | ホームセンターコーナンの通販サイト
この辺のやさしめな薬も少しは効くらしいのです。私は下の商品をコーナンで買って試してみましたが、アザミウマには効かなかったもよう。カレーリーフにつくのは珍しいんですかね…?
で、分からないなりに環境整えてあげようということで、植え替えすることにしました。タイムリーに、こちらの雑誌も少し参考に。
基本、スパイスカレーの話題です。 中盤に初心者向けカレーリーフ育成の漫画が少しと、カレーリーフを使ったレシピも少し載ってます。ただ私自身、基本的な園芸知識もないので、少しの情報も非常に助かる!
それによると、
・分不相応なくらいの大きな鉢でいい(植え替えは最小限に)。
・水、肥料など手をかけ過ぎないこと。
ウチはもう4年目なので、植え替えについてはすでにやりすぎかも…。でも鉢は小さいと思うので、植え替え決行します。
水は…夏になる前からやりすぎてたかもね…。今回植え替えたとき、鉢の奥の土は意外と湿っていることにも気づきました。猛暑でもこうなんだから、秋冬は当然そうだったはず。経験してみないと、塩梅も分かりませんな。
あと、植え替える前からやっていたのが、
・アルミホイルで鉢を覆う
という方法。アザミウマは日光を嫌って葉の裏に住むそうですが、反射させて撃退してしまおうと。
まあ、付け焼刃的なやり方っぽいので期待してなかったのですが、いちおう今のところコレで虫がわかずにすんでます。パチパチ。
季節とか、いつまで効くか分かりませんが。とりあえず継続ということで。
もうひとつ。
これまでのシーズンにはパクチー、バジル、ミントなど、害虫よけによさそうハーブを周りに植えてたんですよね。別のプランターですが。それがだんだんサボりがちになって、今年はパセリが枯れてからゼロに。
もしかするとその辺も関係があるのかもしれません。
そんな感じで、今年のカレーリーフは肝心のカレーにはわずかしか使えてません。順調に生育してたら一鉢でも使い切れないほどになるので、まあたまにはいいかなと。
カレー好きが高じただけでこんなことやってますが、園芸についてはまだまだ分からないことだらけ。こうやって経験したことを少しでもまとめて、記録しておければいいかなと思っています。
■関連記事
最近作ったスパイス料理はこちらにアップしています。フォローはお気軽に。