誰もが知ってる「インド」。
今回はこの記事の続きです。
たくさんしゃべっちゃいそうなので、今回は1記事1紹介みたいにやっていこうかなと思います。2021年版って書いてますが今年出版に限らず。過去に少しでも料理作ったことのある本から選んでます。
レシピ本のおススメ最初は、こちら。
【インド料理編】
って2017年紹介してたのと同じやん!
という感じですが、いちばん頻繁に作ったのがこの本です。
もちろんインド料理を知った当初から知ってる本だからというのはありますが、クセがないのでとにかく、作っていても食べてみても飽きない。
全レシピを作ったわけじゃないんですが、コンプ率もおそらくこの本が1位です。
特徴を挙げると、こんな感じ。
・北インド料理(インドカレーと聞いて普通の人が思い浮かべるやつ)も
南インド料理(最近好きな人が増えてるさっぱり寄りのやつ)も一通り網羅してる。
・お店でみんな名前聞いたことくらいはあるごはんもの、副菜もデザートも網羅してる。
⇒どうやら、「インド料理」ってインド料理好きが思うほどまだ普及しきっていないようで…(?)。インドカレー=ナンとバターチキンとタンドリーチキンのある店、という認知も多いみたい。でもそれもこれも美味しいし、全然OK!
いろんな味覚の人に対応できるし、北と南とどう違うかが肌で身についたの、初期にはよかったです。
・初心者でも丁寧にやれば美味しい…!
⇒難易度も難しすぎず、カンタンすぎず。家でも最低限の機材でできる印象(ミキサーまたはブレンダーくらいは必須かな)。そんでしっかり美味しい。
・ホールスパイスもパウダースパイスも数種類に絞らず、基本的なスパイスをまんべんなく使っているので、料理したりスパイス、スパイス集めていてやりがいがある。
⇒スパイス揃えたい、いろいろ試したい人に向いてるかな。
「ハラールショップ」で検索して行けるお店が見つかる人なら、まずほとんど作れるまず。※ムスリムの方向けの食材やアジア系食材を主に扱っています。
私も初期、揃えたがり~だったので、レシピにいろんなスパイス使ってくれるのは単純に楽しいです。いろいろ使ってるからといって変なクセもないし。
北インドはこういう傾向やな~、魚にはこういうの使いがちやな~とかがなんとなくつかめてきます。
・このメニューってどう作るのが王道やっけ?と思った時に結局戻ってくるのがこの本やった(私は)
⇒いろんなレシピ本が乱立してるしそれもこれも試すのが楽しいけど、なんか今だにホームポジションに戻ってくる安心感があります。教科書的存在です。
次回に続きます。
■最近作ったスパイス料理はこちら(Instagram)にアップしています。
フォローはお気軽に。
⇒ https://www.instagram.com/kasumi_eyes/