主婦もすなるベランダハーブ菜園といふものを、我もしてみんとてすなり。
けっこうご無沙汰更新です。
相変わらず、スパイス料理は作り続けています。最近は主に本のレシピ通りのトライばかりなので、あえてブログに載っけるほどじゃないのですが…。
以下、備忘録代わり。
鮭とほうれん草のココナッツカレー。
一番下、スパイスを使ったブリの照り焼き。
いちばん上、野菜のサンバル(スパイススープ)。
左、かぼちゃとトウモロコシのココナッツカレー。
ローガンジョッシュ(イギリスで人気のインドカレー(??))詳しくはこちら。
今回は塩をきかせ過ぎたので、要リベンジ。
チャナダル(ひきわり豆)カレー。もう何回目かな。だいぶ作り慣れた。
鶏むね肉のシンプルなカレーを好みにアレンジしたやつ。
枝豆入りキーママタール。旦那くんがチャパティ作ってくれた。
この中のレシピは7割がた成功と言えるでしょう。個人の好み的には。
アレコレ作り過ぎてどれをレシピ化していいか分かんないのですが(笑)、慣れたらまた書き起こしてみることにします。
***
んで、並行してこないだ新しいこと始めました。それは、ベランダ菜園。まあベランダというほどのスペースもないのですが…。
スパイス・ハーブを購入して料理するうちに、「どうせなら、自分で育てられるものがあったら自宅で摘んで使ってみたい!」と思い始めました。せっかく奮発して生ハーブ買っても、いつ使い切れるか分かんないというのもありますしね。
ちょっとだけ使って、残りを冷蔵庫でしなびさせるのもなぁ…という気持ちから、なかなか試せずにいるものもいくつかあり。とはいえ、こんだけ毎日スパイスやハーブ使ってたら、そろそろ使い切るスキルもできているのでしょうがね。
ただし、思い返してみると、自分で種を植えてなんか育てたのって…小学校時代のあさがおとか、水栽培のヒヤシンスくらいしか記憶にない!ああいう教材って、初めから必要なものがキットになっているのが良し悪しで。どういう理由でそれが入ってたのかも知らなくて済んだんですよね。
そういう経験値なもんだから、道具と言ってもなにをそろえていいかまったくわからず…。
とりあえず初心者ということで、最低限っぽいものを100均で揃えてみました。
コレと、鉢底ネットを購入。これさえあれば始められますよと、こちらの本に書いてありました。親切丁寧ですがよけいな難しいことは書いてないので、初心者向けです。
そして最初は、こちらパクチーから植えてみようかと。あと、カンタンと言われるミントとバジルとかも候補ですね。
Facebookにアップしていると、ちょっとした栽培経験のある方からは「水やっておけばとりあえず育つよ!」という心強いお言葉がチラホラ。植物ってすごいねんな!
農家の方に聞くと、ミントに至っては雑草並みに育つそうです。
タネの植え方もすじまきとか、なんとかいろいろあるみたいですが…。まあなんせやってみなければ右も左も、何もわからぬ。
というわけで小さな小さな鉢に鉢底石を入れ、土を入れ、種をまいて上からさらに土をかぶせ…。スプレーで気長にお水をやりました。これがおとつい。
置いてみて気づいたんですが…ほんとに小さい!(笑) 4号鉢という大きさだそうですが、もうちょっと大きくてもいいかもしれません。
気温が発芽適温の20度を越えるまで、まだもうちょっとある。4月も寒くなったりはするからな…。今はのんびりと、楽しみに待つのみです。ワクワク。
ちなみに、東京カレー番長の水野さんのFacebookをチェックしていると、4月号のこの雑誌に登場されているとか。ちょうどハーブの特集で、カレーリーフやパクチーの栽培コーナーもあります。早速購入。
NHK趣味の園芸 2017年4月号 [雑誌] (NHKテキスト)
カレーリーフ、美味しいスパイスカレーには必須の食材なのに、日本では生葉が手に入らないんですよね。私もいつも乾燥葉を使用していますが、香りがぜんぜん違うんだとか。スパイスカレー教室に行ったとき、嗅がせてもらったこともあるのですが…予想外にカレーっぽくなく、???ってなって香りをおぼえてませんww 当時はそれこそ、カレーについては右も左も分かんなかったなあ(笑)。
↑色鮮やかな生カレーリーフ。
カレーリーフは苗にするまでが難しい、という説もあるので、温かくなってから苗を購入するのも考えておりますです。
★ランキングに参加してみました!