スパイス道。

インド料理から始まる終わりなき沼

インド~中近東の音楽に浸りつつ。

前回の記事さいごにちらっと書きましたことの続き。少し日が空きましたけど…。


9/1、2日はサラーム海上さんという方の中近東の音楽&料理イベント行ってきました。このブログにも関連するし、内容盛りだくさんだったので少し記録しておこうと思いまして。

…というか当方、4日の大阪の台風で少々グッタリきてました。有難いことに個人的には被害はほぼないのですが、それでも未知の体験だったのでエネルギーかなり削がれましたね。幸い今は復活できてます。

 

f:id:color-image:20180908003138j:plain


で話はもどりますが…。
サラーム海上さんという方はこのイベントで初めて知ったんです。本も出してて、界隈ではかなり有名な方らしいのですが。じゃあなぜそもそもこのイベント行ってみたいと思ったか?
から始めるとさかのぼりすぎるかな。まあいい機会だ。

 

あまりWEB上には出してないのですが、私がラジャスターンのダンスを趣味で習ってまして(なぜWEB上に出さないかというと、今のところ見るに堪えないほど踊れないからですw 楽しいですけどね)。インドの北西地方の、ジプシーの踊りなんですね。こういうブログ書いてるんでインド好きなのはもちろんなんですが、特定の国だけじゃなく、エキゾチック~ラテン風味など幅広い地域に興味があって、そのゆるさにピタリと(?)はまる寛容な踊りがこのカルベリアンというダンスだったわけです。
それだけじゃなく、インド関連のイベントでとても魅惑的な女性を目にしたのもキッカケでしたが、その方がこのラジャスターンダンスの先生、Nalikaさんでした。

 

で、そのNalikaさんが大阪に招致されるサラーム海上さんという方がとてもユニークな方らしいとのこと。中近東もかなり興味があったのですが、なんせ料理についてもほとんど情報がなくて、作った経験があるのがフムス・ハリラ・ババガヌーシュ辺りでした。
しかしあらためて考えてみると…いや、これはモロッコ料理とかだから中近東じゃないか???あれ?トルコ?どこまでが中近東??というくらいの知識の曖昧さ。

そういう丸腰状態で単身、乗り込んでいきました。

 

ちなみに、サラーム海上さんの本職は音楽評論家とのこと。主に中近東地域のミュージシャンにインタビューなどして、書き記し広めているそうです。その際に知った現地の料理も、人に披露したら好評だったとか。ホント、本職かと思う美味しさなのですが…それは後ほど。

 

1日目は中近東の音楽講座&ダンスの時間。
ざっとですが紹介しますと…。
パキスタン・インドの宗教音楽から始まって、ジャズやポピュラーと絡めた新参者など幅広く紹介いただきました。

 

今回もっとも印象が変わったのがシタールという楽器(普通に売ってんやなw 当たり前か)。

www.tirakita.com

 

私、インドのダンス習っててそれなりに「インド好き」とか言ってますが、別にインドの音楽に、ものっそい興味あるとかいうわけではありませんでした。むしろそのマニア界隈に行くとなにも知らなさ過ぎてビビるというか。よくそれで現地の曲で踊ったりできるねと自分にツッコミたくなります。が、まずはカタチから入るのでいいのです。

で、長らく抵抗があったのがシタールという楽器の音色でした。
あの、なにやらギターというか三味線というかそういうたぐいの楽器をやたらと大きくしたようなつまりは弦楽器です。カレー屋に行ったらとりあえず聞けそうな気がするアレです。
映像みたら分かるのですが、やたらと弦がたわむ?ような仕組みになっているようで、それが独特な"インド臭"をよくも悪くもかもし出しており、体質に合わない人はトコトン合わないのですが、ハマるとどっぷり、みたいな音色になってるわけです。

その印象を変えてくれたのがこの音楽。

 

(再生直後いきなりピー音出ます!注意)

 

なんせイントロのタブラ(打楽器)がカッコよすぎる…!

とある人の発案で、現地のミュージシャンたちにジャズの名曲ちゅうの名曲を演らせたら、世界中で瞬く間に人気が出たそうで。だってこの曲知らない人いないんじゃね?くらいの定番ですから、やっぱり心を開いた状態で聞けるわけです。

マニアックなジャンルも、最初の敷居は低いに限りますね。これはぜひインド入門者の方(私を含む)にも知ってもらいたい!と個人的には思った動画です。
 

この講座での話は、歴史やアートイベントも絡めた多岐にわたりました。もひとつ記憶に残ったのは、イスラエル人たちの音楽。特に気に入ったミュージシャンもいたんですが、本題(料理)とズレすぎるのでまた何かの機会に。

 

とりあえず、いっこだけ貼っとく。

長くなったので、続きます…!

 

 

★ランキングに参加してみました!

にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

 

最近作ったスパイス料理はこちらにアップしています。フォローはお気軽に。

www.instagram.com